東京とどまるマンションとは

「東京とどまるマンション」は、停電時でも水の供給やエレベーターの運転に必要な最小限の電源を確保することや、防災マニュアルを策定し運用することなどにより、災害時でも都民が自宅での生活継続をしやすくする共同住宅の情報について、住宅所有者からの申請により東京都住宅政策本部が登録・公開し、一般の閲覧に供するものです。
 



補助金について

「東京とどまるマンション」に登録している分譲マンションの管理組合や賃貸マンションの所有者等が、防災備蓄器材を購入する費用の補助
  〇 補助率 2/3
  〇 上限額 66万円
  〇 対象となる資器材
   災害時等において、マンション居住者が共同で備蓄することが合理的な資器材 

令和5年6月28日(水曜日)~ 令和6年1月31日(水曜日)
※ 予算額に達した時点で受付を終了 

面倒な登録手続き等の代行を行います。お問い合わせください。


防災士/マンション管理士 小出事務所
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう